社長ゴルフ日記
2008年1月22日 火曜日
鶴舞CC81(39-42)
今日は鶴舞CCへ藤沢ジャンボGのマネージャー達と一緒のラウンドです。西コースは整備の為、閉鎖中との事で東コースでのプレーになりました。マスター室でお願いしてバックティーでのスタートになり、設計者の井上誠一氏の策略に思いっきりはまる事と相成りました。天気も雪が心配でしたがどうにかセーフ!いざスタート!
1番390Yのミドルはドライバーはど真中へナイスショット!2打目でワンピンチョッと手前にオンして2パットのパー発進。
2番425yミドルはドライバーの落ちどころが狭くなっている嫌なホール。井上氏の設計らしい感じだ。1打目は右へプッシュしてしまい、2打目は狙えず出すだけだ。3打目でどうにかオンするも2パットのボギー。
3番ロングは2打目をチョロって3打目でグリーンオーバーしてしまい、奥からのアプがよらずに2パットのボギー。
4番165yのショートはは左に外すも寄せワンのパーであがる。
5番390yミドルはこれまた狭いホールだ。1打目はど真中へナイスショット。2打目を打つも引っ掛かりカスカスでオン。2パットのパー。
6番420yミドルは2打目を再度引っ掛けてしまうもどうにか寄せワンのパーで凌ぐ。
7番ショートはピン横へオンするもパットを打ち切れずパー。
8番515yロングは3打目をグリーン左へ外してしまい、寄せが失敗して4オン2パットのボギーにしてしまう。
9番420yのミドルは打ち上げもありヤーテージよりもかなり長い。2打目は5アイアンでやっとのオン。2パットのパーで午前中は3オーバーの39で終了。マズマズだ!
10番430yのミドルは2打目でオンするもパット入らずパー。
11番190yのショートは5アイアンで打つも奥へオン。長ーいパットだったがどうにか2パットのパー。
12番535yロングは3打目で1.5mに付けるもパットを外してしまいパー。絶好のチャンスだったのに・・・
13番365yミドルはセカンドが非常に難しい。グリーンが富士山の様な形の砲台Gで落とすと大変だ。どうにか2オンして2パットのパーで切り抜ける。
14番360y左直角ドッグのミドルだ。1打目をスプーンで痛恨のトップ!やむなく刻み3オンするも2パットのボギー。
15番180yのショートは1打目を右へプッシュしてしまい右したの木の根っこに張り付いているではないか・・・スイングできないが無理矢理打ったらトップして逆サイドのラフへ。アプで寄せるもパット入らず痛恨のダボ!
16番440yミドルは2打目を右へ外し、アプするもショート。3オン2パットのボギーだ。
17番515yロングは最悪の3オン3パットのボギー。流れが悪い!
18番410yミドルは2打目を打つもグリーン手前3yで止まってしまい、アプで3mに寄せて上りのチョイスらのラインを狙ってしっかり打つもカップに蹴られボギーで終了午後は4ボギー、1ダボの42で終了。トータル81だ。やはりバックだと難しい。井上誠一氏のコースはなかなか攻略できない。再度挑戦だ!ただ、チョッとグリーンが遅かったかな?
投稿者
カテゴリ一覧
- 社長ゴルフ日記 (471)
月別アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年6月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (8)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (7)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (10)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (9)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (8)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (7)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (6)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (4)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (5)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (9)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (7)
- 2008年1月 (7)