社長ゴルフ日記
2009年3月17日 火曜日
鶴舞CC東コース88(46-42)
ゴルフ会員権売買のマークゴルフ社長の金光です。今日は鶴舞CCにやって来ました。前回は西コースを回ったので今日は東コースです。ただ、10日位前から打ち込み過ぎて左手を痛めてしまい、今ひとつの調子なのでどうなる事やら・・・さて、今日のゴルフはいかに・・・
1番375yミドルは1打目はセンターへナイスショット!2打目を150yのアゲンストなので7アイアンでしっか捕まえて打つもこれが大オーバー!奥のバンカーに入ってしまい、バンカーから1,5mに寄せるもパット入らずボギー発進!
2番440yミドルは1打目は擦りながらのショットで右フェアウエイへ。擦ったのも有りますがアゲンストが強く2打目の残りが220yとなってしまいました。クリークで打つもチョロ。3打目も大きく奥のラフへ。4打目のアプはチョロッてしまいワンピンチョッと下りのパットは開き直って打ったら入ってしまった・・・ボギー。
3番535yロングは1打目を右ラフへ。2打目はラフのディボットでウッド使えずユーティリティーで打ち込んでナイスショット。しかし風が強く球が前に行かない。3打目を5アイアンで打とうとするも手の痛みが・・・チョロだ。4打目でどうにかオンして最悪の3パットのダボ。
4番165yショートはフォローなので8アイアンで打ち右バンカーを越えたラフへ。8アイアンでは絶対に普通なら届かないのに凄い風だ。ここも寄らず入らずボギー。
5番365yミドルは狭いミドルだが1打目は最高のショットでベストポジションへ。2打目をSで狙うも奥のカラーまですっ飛ばしてしまった。3打目をパターで打つもノーカンで大オーバー。返しも入らずボギー。
6番405yミドルは1打目はセンターへナイスショット!2打目をPで打つもこれまたオーバーして奥の崖下へ。下から開き直りのロブショット!こればドンピシャについてナイスパー!やっとパーが取れた。
7番190yショートはアゲンストでユーティリティーで打ちどうにかオン。2パットのパー。
8番505yロングは1打目を左サイドの最高のポジションに打つも2打目がプッシュしてサブグリーンのバンカーに入れてしまい3打目は出すだけで4打目オンするもここでも3パットしてしまいダボ。
9番440yミドルは打ち上げだ。1打目はナイスショットするも2打目を左に引っ掛けてしまいバンカーへイン。3打目打つも寄らず入らずのボギーかと思いきや3パットしてダボ。午前中は4ボギー、3ダボ46で終了。久しぶりです!これは腱鞘炎だけの問題ではなさそうです。スランプかな・・・
10番415yミドルは1打目はセンターへナイスショット!2打目がディボットで9アイアンで打つも左へ竜巻ボールとなりバンカーへイン。3オン2パットのボギー。
11番205yショートはユーティリティーで打ちナイスオン。2パットのパー。
12番530yロングは1打目は左目だがナイスショット。2打目、もスプーンで打ちナイスショット。3打目をSでピンハイにボールを落とすも傾斜とバックスピンでグリーンをこぼれてしまった。アプで寄せてパー。
13番370yミドルは1打目をスプーンで打ち、2打目を7アイアンで打ちナイスオン。しかしパット入らずパー。
14番390yミドルは1打目が左ドッグだが真っ直ぐ突き抜けて林へイン。2打目は出すだけで、3打目をシャンクして、4打目でやっとの思いでオン。2パットのダボ。前のホールで同伴プレーヤーが2発シャンクをしたのを見て笑っていたら自分がしてしまった・・・情け無い。
15番165yショートはアゲンストなので6アイアンで打ちナイスオン。2パットのパー。
16番460yミドルは1打目はセンターへナイスショット!2打目をクリークで打つも擦って左手前。アプで寄せるもパット入らずボギー。
17番530yロングは1打目はセンターへナイスショット。2打目もスプーンで打ちナイスショット!3打目をPで打つもこれまたスピンでピンから遠ざかって行く~。2パットのパー。
18番400yミドルは1打目をセンターへナイスショット。2打目を7アイアンで打つもダフッてしまいグリーン手前ラフへ。グリーン手前の傾斜の強いところでアゲンストでピン奥なので強めに打つも大オーバー。ハーフトップだ。奥のバンカーへ入ってしまい4オン2パットのダボとする。午後は2ボギー、2ダボの42で終了。この左手の痛みをとらなければゴルフにならない。暫らく練習はお休みだ。
投稿者
カテゴリ一覧
- 社長ゴルフ日記 (471)
最近のブログ記事
- 小山ゴルフクラブは(㈱小山カントリー倶楽部)は令和7年3月末をもって東京建物リゾートへ事業譲渡!
- 飯能グリーンCCは令和7年4月1日より年会費改定!正会員52,800円→85,800円 平日会員39,600円→66,000円
- さいたま梨花CC名義書換再開!令和7年3月1日より、正会員事務手数料33,000円(但し、入会から3年以内の書換の場合は早期書換手数料有)
- 都GCは令和7年4月より名義書換料値上げ!正会員¥385,000→¥550,000 平日会員¥198,000→¥275,000
- 東京ロイヤルGCは令和7年1月より年会費値上げ!正会員¥44,000→¥79,200 平日会員¥36,300→¥65,340
月別アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年6月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (8)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (7)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (10)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (9)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (8)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (7)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (6)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (4)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (5)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (9)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (7)
- 2008年1月 (7)