社長ゴルフ日記
2022年2月28日 月曜日
2022.02.25藤沢市ゴルフ研修会
お久ぶりです。昨年の4月末から新規事業にて室内ゴルフ練習場を辻堂駅前にオープンしてから間もなく1年が過ぎようとしてます。やっと落ち着いてきた感じですのでそろそろゴルフにも本腰を入れていきたく思います。去年は研修会にも参加できずにいましたが今年は頑張って参加していきたく思います。でもゴルフの回数も例年も半分以下となりゴルフが本当に下手になってしまいました。年齢のせいもあり飛距離も落ちてきて思う様に体が動きません。今年は体作りをしつつゴルフも本格的に再開します。という事で藤沢市ゴルフ研修会に参加してきました。本日は本厚木CCです。
このコースはメンテナンスには定評があるコースです。特にグリーンは早くて難しいコースですが今日はそんなに早くない様です。最近はコロナの性で近郊のゴルフ場は入場者も多くグリーンのスピードを落としているコースが多い様ですね。昨年にウエッジを衝動買いしてしまいましたがどうもそのウエッジが合わない様でどうやって構えて良いか分かりません。思っている以上に球が上がってしまったり、ダフッたり酷い時はシャンクが出ます。構えた時に不安があると本当にダメですね。3月末まで使ってダメなら元に戻します。そんなこんなでスコアは酷いものです。アイアンは引っかけ気味だし、ドライバーは曲がるしでどうしようもないゴルフでした。でも天気が良く今年一番のポカポカ陽気でした。修行しなおしです。(T_T)
投稿者
カテゴリ一覧
- 社長ゴルフ日記 (470)
最近のブログ記事
- 2023年クラブ選手権
- ギャッビイゴルフクラブ(静岡県)のゴルフ場施設賃貸会社である(株)東名小山カントリー倶楽部は、令和5年7月6日に東京地裁から破産手続開始決定を受けました。尚、クラブは別会社により通常通り営業しています。
- 大多喜CC、第三次正会員150口補充募集開始!入会金のみにて募集金額55万円、2名以上にて申し込みの場合44万円、PGMグループの会員の場合49万5千円
- 川越グリーンクロスは「荒川第二・第三調整池整備事業」が着手されたことにより、占用継続可能な範囲が縮小され国有地を占用出来る期限が令和6年3月末までとなり4月からの営業が出来なくなるため令和5年12月31日迄の営業となる。
- 千葉国際CC(千葉)正会員150口補充募集!募集金額55万円(税込)複数口数2口以上49万5千円(税込)詳しくは金光までお問合せ下さい。
月別アーカイブ
- 2023年9月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2015年9月 (4)
- 2015年6月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年4月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (8)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (2)
- 2011年10月 (9)
- 2011年9月 (7)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (7)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (5)
- 2010年12月 (8)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (7)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (10)
- 2010年4月 (11)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (10)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (9)
- 2009年8月 (5)
- 2009年7月 (8)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (7)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (6)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (4)
- 2008年12月 (4)
- 2008年11月 (5)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (6)
- 2008年8月 (4)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (9)
- 2008年4月 (9)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (7)
- 2008年1月 (7)